2010年06月07日
ホンマでっか!?
あんまりテレビを見ない僕ですが、
最近おもしろいなぁと思っているバラエティ番組があります
『ホンマでっか!?』という番組ご存知でしょうか
さんまさんが司会をして、
脳科学の専門家や経済学の専門化が好き勝手に意見を述べるという番組です(確か)
僕が一番面白いと思っているのが、
脳科学の専門家の方で、

昨日も何気なく見ていると、気になる情報が…2つ
まず1つ目が、
「歳だから物忘れする」の一言で物忘れが進む!?
人間は自分の発言の通りに成っていくというものです。
少なからず教室でもこのような発言を耳にすることがあります
自分は物忘れすると思い込むとそれが現実になるそうです。
『引き寄せの法則』…これはまた別の話なので割愛しますが、
人間は思っている通りになっていきます。
これはすごく効く薬だと、偽の薬を渡して飲ませると、
その人は病気が治ったりします
思い込みって怖いですね、
「自分は歳をとらない
」って思いましょう
そしてもう1つが、
「中高齢者はネットで脳が活性化する!?」です。
中高齢者がインターネットで検索すると脳が活性化するそうです。
インターネットをするには、指でキーボードをたたきます。
この指を使うこと自体も脳に非常に効果的ですし、
インターネットを通じて新しい情報を手に入れることも良いそうです
皆さんも『セルフイメージ』を上げていきましょう
最近おもしろいなぁと思っているバラエティ番組があります

『ホンマでっか!?』という番組ご存知でしょうか

さんまさんが司会をして、
脳科学の専門家や経済学の専門化が好き勝手に意見を述べるという番組です(確か)

僕が一番面白いと思っているのが、
脳科学の専門家の方で、

昨日も何気なく見ていると、気になる情報が…2つ

まず1つ目が、
「歳だから物忘れする」の一言で物忘れが進む!?
人間は自分の発言の通りに成っていくというものです。
少なからず教室でもこのような発言を耳にすることがあります

自分は物忘れすると思い込むとそれが現実になるそうです。
『引き寄せの法則』…これはまた別の話なので割愛しますが、
人間は思っている通りになっていきます。
これはすごく効く薬だと、偽の薬を渡して飲ませると、
その人は病気が治ったりします

思い込みって怖いですね、
「自分は歳をとらない


そしてもう1つが、
「中高齢者はネットで脳が活性化する!?」です。
中高齢者がインターネットで検索すると脳が活性化するそうです。
インターネットをするには、指でキーボードをたたきます。
この指を使うこと自体も脳に非常に効果的ですし、
インターネットを通じて新しい情報を手に入れることも良いそうです

皆さんも『セルフイメージ』を上げていきましょう

Posted by パソコンくらぶONE at 09:52│Comments(5)
│健康
この記事へのコメント
おつかれ様です。
この内容によると、「じゃい子はスマート」「じゃい子は美人」でも大丈夫かし
ら?それなりにでも、綺麗でスリムになりたいと・・・・淡い期待を持ちました。
ありがとう
この内容によると、「じゃい子はスマート」「じゃい子は美人」でも大丈夫かし
ら?それなりにでも、綺麗でスリムになりたいと・・・・淡い期待を持ちました。
ありがとう
Posted by (株)探偵POC
at 2010年06月07日 19:00

じゃい子さん
お疲れ様です、
思い込まなきゃダメですよ^^
自分を信じてください☆
そしてもっときれいになってください☆
僕も自分が歳をとらないと信じています…
って言いながらぎっくり腰やっちゃいました^^;
お疲れ様です、
思い込まなきゃダメですよ^^
自分を信じてください☆
そしてもっときれいになってください☆
僕も自分が歳をとらないと信じています…
って言いながらぎっくり腰やっちゃいました^^;
Posted by one at 2010年06月07日 19:25
腰は大丈夫ですか?心よりお見舞い申し上げます。
あれから、鏡に向かう時は「じゃい子は綺麗、じゃい子は若い・・・」
と、呪文をかけているように見ていたら、先だって娘から一言「キモッ」と言わ
れ思いっきり引かれてしまいました。(笑)・・・チクショ~ッ!今に見ていろと、
思っていたら、コムロ美容外科のページを開いた雑誌が・・・ドレッサーの横
にさり気無く、しかも存在感を主張して置いてありました。これって・・・あんま
りでしょ!そりゃ~19歳の若い子には劣るかもしれないけど・・・・悔しくて、
娘の高校の時の制服着て部屋に乗り込んでやったら。冷めた顔して「お母さ
ん馬鹿じゃね~と?」と言われちゃいました。(笑)・・・気持ちはお茶目な所を
くんで欲しかったんですけどね~(作戦失敗!)
あれから、鏡に向かう時は「じゃい子は綺麗、じゃい子は若い・・・」
と、呪文をかけているように見ていたら、先だって娘から一言「キモッ」と言わ
れ思いっきり引かれてしまいました。(笑)・・・チクショ~ッ!今に見ていろと、
思っていたら、コムロ美容外科のページを開いた雑誌が・・・ドレッサーの横
にさり気無く、しかも存在感を主張して置いてありました。これって・・・あんま
りでしょ!そりゃ~19歳の若い子には劣るかもしれないけど・・・・悔しくて、
娘の高校の時の制服着て部屋に乗り込んでやったら。冷めた顔して「お母さ
ん馬鹿じゃね~と?」と言われちゃいました。(笑)・・・気持ちはお茶目な所を
くんで欲しかったんですけどね~(作戦失敗!)
Posted by (株)探偵POC
at 2010年06月10日 14:15

先生!
35過ぎたらわかりますよ
いつの間にか
昔出来てたことが しんどくなっちゃう

でも確かに
自分をポジティブに持っていく "思い"は大切ですょね
35過ぎたらわかりますよ

いつの間にか
昔出来てたことが しんどくなっちゃう


でも確かに
自分をポジティブに持っていく "思い"は大切ですょね

Posted by ayaori at 2010年06月12日 09:18
じゃい子さん
自分のセルフイメージは自分以外にはつくれません。
じゃい子さんがホントにきれいだと思えば
今以上にきれいになっていきますよ^^
ayaoriさん
昔出来てたことがしんどくなっちゃうことありますね^^;
僕はそれすらポジティブに考えていけるようにしてます。
セルフイメージを高めるのは毎日のちょっとずつの努力ですね。
ん~難しい^^;
自分のセルフイメージは自分以外にはつくれません。
じゃい子さんがホントにきれいだと思えば
今以上にきれいになっていきますよ^^
ayaoriさん
昔出来てたことがしんどくなっちゃうことありますね^^;
僕はそれすらポジティブに考えていけるようにしてます。
セルフイメージを高めるのは毎日のちょっとずつの努力ですね。
ん~難しい^^;
Posted by one at 2010年06月21日 13:12