2011年03月05日
もうカーナビはいらない!?
かなり久々のブログ更新です
気づいたら1ヶ月近く放置してたことに…
今日ご紹介したいのは、
またまたスマートフォンに関することなんですが、
スマートフォンがカーナビの代わりになる
という話題です
わが子も少しずつ大きくなって、
これから色んなところに連れて行きたいなぁと
思い始めた今日このごろです
そこで問題が一つ…いや、二つ
まず僕は方向音痴です
そして、我が家の車にはカーナビがついていません
これでは宮崎を出た途端に迷子です
以前も福岡に行くつもりが、
高速降り損ねて、長崎まで行っちゃうところでした
でもカーナビ買うのって高いですよね
10万円も20万円も出す余裕我が家にはなく、
車買うときにつけときゃよかったと後悔もしました。
ここで目をつけたのが、
最近購入したスマートフォン
調べてみると、カーナビもできるというじゃありませんか
早速使ってみると、
「何だこの完成度の高さは
」
でした


行き先は音声入力で可能です。
「博多駅!」と言えば、もう設定完了です。
今入る現在地から目的地まで音声案内がスタートします
今までのカーナビのように、
古くなったら道なき道を走っているということもありません。
常に最新情報、しかも無料で使えます。
スマートフォンでこんな完成度出されたら、
ほんとカーナビ会社の方は大変だと思います。
スマートフォンをお持ちの皆様ぜひ体験してみてください。

気づいたら1ヶ月近く放置してたことに…
今日ご紹介したいのは、
またまたスマートフォンに関することなんですが、
スマートフォンがカーナビの代わりになる

という話題です

わが子も少しずつ大きくなって、
これから色んなところに連れて行きたいなぁと
思い始めた今日このごろです

そこで問題が一つ…いや、二つ

まず僕は方向音痴です

そして、我が家の車にはカーナビがついていません

これでは宮崎を出た途端に迷子です

以前も福岡に行くつもりが、
高速降り損ねて、長崎まで行っちゃうところでした

でもカーナビ買うのって高いですよね

10万円も20万円も出す余裕我が家にはなく、
車買うときにつけときゃよかったと後悔もしました。
ここで目をつけたのが、
最近購入したスマートフォン

調べてみると、カーナビもできるというじゃありませんか

早速使ってみると、
「何だこの完成度の高さは

でした



行き先は音声入力で可能です。
「博多駅!」と言えば、もう設定完了です。
今入る現在地から目的地まで音声案内がスタートします

今までのカーナビのように、
古くなったら道なき道を走っているということもありません。
常に最新情報、しかも無料で使えます。
スマートフォンでこんな完成度出されたら、
ほんとカーナビ会社の方は大変だと思います。
スマートフォンをお持ちの皆様ぜひ体験してみてください。
Posted by パソコンくらぶONE at 12:08│Comments(3)
│趣味♪
この記事へのコメント
こんばんは☆
久々見にきたら 更新されてました^^
て、私も気ままに更新ですけど^^
方向音痴には欲しい一品です
私もカーナビ持ってないので、携帯で探し当ててます
スマートフォン すごいですね!!
でも私の携帯はまだ1年もたっておらず・・・(^-^;)でした☆
また旅行話、楽しみにしています♪
久々見にきたら 更新されてました^^
て、私も気ままに更新ですけど^^
方向音痴には欲しい一品です
私もカーナビ持ってないので、携帯で探し当ててます
スマートフォン すごいですね!!
でも私の携帯はまだ1年もたっておらず・・・(^-^;)でした☆
また旅行話、楽しみにしています♪
Posted by ayaori at 2011年03月05日 23:24
熊本の病院へ 子供(孫)の入院で暗くなりかけた熊本で人づてに
主人運転で止まって聞き行った事があります。その頃ナビついてなくて・・・
今はついていますが、古い道ダメみたいですね。
近いうちスマートフォン欲しいと思っています。
声だけでいいんですよね。有難うございます。
主人運転で止まって聞き行った事があります。その頃ナビついてなくて・・・
今はついていますが、古い道ダメみたいですね。
近いうちスマートフォン欲しいと思っています。
声だけでいいんですよね。有難うございます。
Posted by サトウ工務店
at 2011年03月06日 19:22

ayaoriさん
1年後が楽しみですね^^
スマートフォンも1年後には
また様変わりしてるかもしれませんが^^;
方向音痴の強い見方ですよ。
サトウ工務店さん
カーナビと実際の道に食い違いがあると困りますよね^^;
スマートフォン使い慣れるまでは大変ですが、
使いこなせるとパソコンと同じで、
とても便利なツールになります^^
僕もまだまだ勉強が必要です。
1年後が楽しみですね^^
スマートフォンも1年後には
また様変わりしてるかもしれませんが^^;
方向音痴の強い見方ですよ。
サトウ工務店さん
カーナビと実際の道に食い違いがあると困りますよね^^;
スマートフォン使い慣れるまでは大変ですが、
使いこなせるとパソコンと同じで、
とても便利なツールになります^^
僕もまだまだ勉強が必要です。
Posted by one at 2011年03月07日 19:31