2010年05月20日
久々にカレー
久々にカレーを作りたくなり、作りました
まぁ、せっかく作るならちっと変わったやつがいいなぁと…
このアレンジしようとするのが失敗する元なのですが
でもせっかく料理するんだから楽しく料理しなきゃということで、
トッピングカレーにすることにしました
ルーは玉ネギのみじん切りとにんじんのみじん切りと、豚肉です。
ほとんど具を感じないルーにしました。
そして、ジャガイモとれんこんを薄く切ったのと、
アスパラと、コーン?(名前忘れました)の素揚げです。
玉ネギは生徒さんに頂いた新玉を使いました
(ありがとうございます)
新玉をみじん切りにしたので、ルーは辛めにしております。
そうすると、新玉の甘さとルーの辛さがちょうどいいぐらいになりました。

ちなみに僕は何年か前から、
カレーに納豆をかけるのが好きになっています
「えぇ~
」
という人がほとんどだと思いますが、
カレー屋さんのココイチだって納豆のトッピングあるんです
納豆カレーは好きな人と嫌いな人に大きく分かれますね

まぁ、せっかく作るならちっと変わったやつがいいなぁと…
このアレンジしようとするのが失敗する元なのですが

でもせっかく料理するんだから楽しく料理しなきゃということで、
トッピングカレーにすることにしました

ルーは玉ネギのみじん切りとにんじんのみじん切りと、豚肉です。
ほとんど具を感じないルーにしました。
そして、ジャガイモとれんこんを薄く切ったのと、
アスパラと、コーン?(名前忘れました)の素揚げです。
玉ネギは生徒さんに頂いた新玉を使いました

新玉をみじん切りにしたので、ルーは辛めにしております。
そうすると、新玉の甘さとルーの辛さがちょうどいいぐらいになりました。
ちなみに僕は何年か前から、
カレーに納豆をかけるのが好きになっています

「えぇ~

という人がほとんどだと思いますが、
カレー屋さんのココイチだって納豆のトッピングあるんです

納豆カレーは好きな人と嫌いな人に大きく分かれますね

Posted by パソコンくらぶONE at 09:43│Comments(2)
│♪食♪
この記事へのコメント
こんにちは カレー トッピング さすが本格的 考える事ちがいますねー。
私も偶然 カレーです。美々津にも行けないしで、鳥手羽ニンニクで焦げ目
をつける程炒めて 圧力鍋で シュシュシューで終り・・・
味はとても似つかないものだと思います。でもトッピグ定番のらっきょです。
ルーの色なんでしょう?とても美味しそうな色です。
私も偶然 カレーです。美々津にも行けないしで、鳥手羽ニンニクで焦げ目
をつける程炒めて 圧力鍋で シュシュシューで終り・・・
味はとても似つかないものだと思います。でもトッピグ定番のらっきょです。
ルーの色なんでしょう?とても美味しそうな色です。
Posted by サトウ工務店 at 2010年05月20日 15:46
サトウ工務店さん
サトウ工務店さんのカレー食べてみたいですね~
圧力鍋の方が本格的のような^^
美々津のカレーは僕もまた食べたいです、
あれは僕みたいな素人には作れないでしょう…
サトウ工務店さんのカレー食べてみたいですね~
圧力鍋の方が本格的のような^^
美々津のカレーは僕もまた食べたいです、
あれは僕みたいな素人には作れないでしょう…
Posted by パソコンくらぶONE
at 2010年05月21日 15:04
