2010年05月18日
医療廃棄物
以前生徒さんから気になるお話を聞いていたので紹介します
生徒さんが延岡で砂浜を歩いていたら、
足に激痛が走ったそうです
足を見ると針が刺さっていました。
しかも、よく見ると『注射針』だったそうです。
今日は、その注射針を持ってきてくださいました。

一応病院に行かれたそうですが、
医療廃棄物を捨てるなんて許せないですね
前々から、山口県や島根県などの日本海側の海岸に、
大量の医療廃棄物が漂着しており、
漂着物の中には、注射針や中身の入った薬ビンなど、
危険なものも混じっています。
宮崎の海は太平洋側ですが、こちらにも流れてくるものなのでしょうか
それとも延岡の誰かが捨てたものなのか…
まぁこの辺は調べようがないですが、
注射針が落ちてるかもしれない海で、
子供を遊ばす勇気はないですよね
生徒さんが延岡で砂浜を歩いていたら、
足に激痛が走ったそうです

足を見ると針が刺さっていました。
しかも、よく見ると『注射針』だったそうです。
今日は、その注射針を持ってきてくださいました。
一応病院に行かれたそうですが、
医療廃棄物を捨てるなんて許せないですね

前々から、山口県や島根県などの日本海側の海岸に、
大量の医療廃棄物が漂着しており、
漂着物の中には、注射針や中身の入った薬ビンなど、
危険なものも混じっています。
宮崎の海は太平洋側ですが、こちらにも流れてくるものなのでしょうか

それとも延岡の誰かが捨てたものなのか…
まぁこの辺は調べようがないですが、
注射針が落ちてるかもしれない海で、
子供を遊ばす勇気はないですよね

Posted by パソコンくらぶONE at 14:48│Comments(3)
この記事へのコメント
じゃい子も娘が高校の時、ボランティアか遠足で砂浜清掃のたびによく誰かがティッシュやパンティーや注射器を発見したそうです。(子供には見せたくないですよね~)
それは、多分「覚せい剤の注射器」ではないでしょうか?
医療関係者の不法投棄は考えられないし・・・
延岡にも覚せい剤が入ってきてない訳じゃないですからね~
海や山などの公共である自然が、無法地帯になるのは許せないですね~
しかし大怪我しなくて良かったですね。
それは、多分「覚せい剤の注射器」ではないでしょうか?
医療関係者の不法投棄は考えられないし・・・
延岡にも覚せい剤が入ってきてない訳じゃないですからね~
海や山などの公共である自然が、無法地帯になるのは許せないですね~
しかし大怪我しなくて良かったですね。
Posted by (株)探偵POC
at 2010年05月18日 16:07

今日は雨模様でした・・そしてPCの中にも雨が・・・・・^^降ってます。
すごいです。 しばらく眺めていました^^
こいのぼりの後は・・雨~♪ いいなぁ~♪
すごいです。 しばらく眺めていました^^
こいのぼりの後は・・雨~♪ いいなぁ~♪
Posted by めーちゃん at 2010年05月18日 17:56
じゃい子さん
なるほど~、覚せい剤の注射器ですか~。
それはそれで問題ですよね^^;
ホント無法地帯になるのはゆるせないです。
めーちゃんさん
そうですね^^梅雨に合わせて雨を降らせてみました。
って言いながらそろそろ飽きてきたoneでした。
なるほど~、覚せい剤の注射器ですか~。
それはそれで問題ですよね^^;
ホント無法地帯になるのはゆるせないです。
めーちゃんさん
そうですね^^梅雨に合わせて雨を降らせてみました。
って言いながらそろそろ飽きてきたoneでした。
Posted by one at 2010年05月19日 11:59