2010年02月17日
さやちゃんを救う会

お仕事でお世話になっているじんさんからお願い事が届きました。
このブログをたまたま読んでいただいた方も少し立ち止まって読んでください。
↓札幌のじんさんの声↓
現在、東北大学病院に入院中の寺町沙也(てらまちさや)さんは、余命半年を宣告
されている14歳の女の子です。
ご存知の方もいるでしょうか。
沙也さんは平成19年11月、当時住んでいた札幌の山鼻中学校でテニス部の部活終
了後に倒れ心肺停止状態となってしまいました。
東北大学病院で人工心臓を装着したものの、それでは他の臓器への負担がかかっ
て症状が悪化していくだけのようで、早急な心臓移植が必要なんだそうです。
様々な理由で国内での移植が困難であることから、海外での移植を決断したよう
です。
幸いアメリカのコロンビア大学病院で受け入れが決まったようですが、海外での
移植手術ということで1億3千万円もの費用が必要なんだそうです。
今、「さやちゃんを救う会」を設立して募金活動が行われています。
僕もちょっと前にテレビで観て気にはなってたんだけど中々行動に移せずにいた
んですが、活動されてる方の中にうちの教室に通ってくれてる生徒さんがいたも
んで重い腰が上がりました。
僕も微力ながら協力させてもらう予定です。
少しでも気になったら、以下のサイトを覗いてみてください。
<さやちゃんを救う会>
よろしくお願いします。
私もさやちゃんの手助けになればと思い、教室にも募金箱を設置します。
応援されたい方は、振込先も掲載されていますので、
さやちゃんを救う会HPをご覧下さい。

Posted by パソコンくらぶONE at 10:42│Comments(0)
│パソコン教室